【WordPress】テンプレートの読み込み優先順位(テンプレート階層)

読み込むテンプレートの優先順位ってどうだっけ?
って、そんなことどこかにメモして覚えとけっ!

ということで、メモしておきます。

テンプレートの読み込み優先順位(テンプレート階層)

トップページ

    home.php >> index.php

投稿ページ

    single-post_type.php >> single.php >> index.php

固定ページ

    指定テンプレート>>page-slug.php >> page-ID.php >> page.php >> index.php

カテゴリページ

    category-slug.php >> category-ID.php >> category.php >> archive.php >> index.php

検索結果

    search.php>>index.php

・・・当然ですが、こんなところにネズミはいません。x_x;

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>